|
たんだいさん みなさん こんにちは。
3月の半ばに、ハワイ島に家族旅行に行ってきました。
前々から日本のすばる天文台をはじめ、世界各国の天文台が集まるマウナケアと,
今も毎日噴火しているキラウエア火山に行きたいと思っていましたが、
その夢が叶いました。
ただ、マウナケアの頂上まで行くツアーは、
ガイドさんが「こんな天気は年に何回も無い。」というほどの大雨で、
頂上までいくこともできなかったうえ、星も全く見られませんでした。
キラウエアに行く途中でも大雨・霧・雷で、「なんてついてないんだ~!」と
思っていましたが、現地に着くと晴れてきて、噴火も見られました。
その帰りにマウナケア山の麓の道路を通ったところ、
雲ひとつ無い天気になり、帰りが遅くなることを覚悟して
マウナケアの中腹までのぼり、念願の満天の星空を拝むことが出来ました。
ただ、この季節は銀河の中心を見ることは出来ないですし、
結局マウナケアの山頂にも行けず仕舞いでしたので、
いつか夏にもう一度行きたいと思います。
さて、ランのほうですが、ハワイ島で食中毒になったこともあり、
1週間ほとんど走れなかったにもかかわらず、
今日現在で418.5km。
明日も県境の峠まで走りますので、455kmくらいになります。
この5ヶ月で、402/332/502/501/455と目標には若干届かなかったものの、
正直なところここまで走れるとは思っていませんでした。
おそらく過去最高の走り込みが出来たと思います。
左膝が少し気になる程度で他に故障箇所も無く、
これ以上ない状態です。
萩3週間前となる4/11まではこのペースで走りこみ、
4/15の長野マラソンの後は徐々に距離を落とし、
当日に備えようと思います。
★たんだいさん
これまで400~500kmを走るときは、鍼灸整骨院で針やマッサージを
週に2~3回は受けないと故障しそうでしたが、
今は月に1回行くかどうかで、これだけ走っているにもかかわらず
左ひざ以外は故障の気配もありません。
強くなりました。
左ひざも、朝起きて階段を降りるときの一歩目だけ痛むだけで
走っていても違和感すらありません。
明後日からは、超ウルトラ前の恒例のカフェイン抜き生活を始めます。
萩、完踏出来ると思います。
頑張ります!
|
|